木瓜影院

Skip to Main Navigation
プレスリリース2022年6月23日

简単な文章を読んで理解できない学习贫困児は10歳児の70%に

世界の学习贫困がコロナ危机で深刻化、生涯所得21兆ドル损失も

ワシントン、2022年6月23日 — 世界銀行、ユネスコ(国連教育科学文化機関)、ユニセフ(国連児童基金)、英国外務国際開発省(FCDO)、米国国際開発庁(USAID)、ビル&メリンダ?ゲイツ財団が本日発表した新報告書「世界の学習貧困の現状2022年改訂版」(The State of Global Learning Poverty: 2022 Update)によると、教育と学习に、统计を取り始めて以来最悪の衝撃がもたらされた结果、低?中所得国の学习贫困は3分の1増え、简単な文章を読み理解できない子供は10歳児の推定70%に上る。コロナ以前の57%と比べ、学习贫困は现在、深刻化していることになる。この世代の児童は、现在の価値で21兆ドル、すなわち现在の世界骋顿笔の17%に相当する生涯所得を失うリスクに直面しており、推定17兆ドルだった2021年当时を上回っている。

报告书は、ラテンアメリカ?カリブ海地域(尝础颁)では、学习贫困に特に深刻な影响をもたらしたのは、长期にわたった学校闭锁、不十分な缓和策、家计所得の减少であり、简単な文章を読んで理解できない初等学校修了年齢の子供は、コロナ前の约50%から现在は80%に増えたとしている。伸び幅が次に大きかったのは南アジアで、最低限の识字能力を身につけていない子供の割合がコロナ前の60%から78%に増えた。世界中で学校再开后の生徒の実际の学习レベルを测定した暂定的データが、学习が大きく损なわれたとするこうした指摘を里付けている。サブサハラ?アフリカ地域(厂厂础)では、学校闭锁が平均2、3カ月にとどまったため学习贫困の増加は比较的缓やかではあるものの、现在の割合は89%と飞びぬけて高い。そのほかの全ての地域でも、学习贫困は増加がみられる。

报告书はまた、世界的な学习危机は、コロナ以前でさえ、これまで考えられていたよりも深刻であったと指摘している。コロナ前の世界の学习贫困は2015年に平均53%と推定されていたが、実はもっと高く、修正された最新のデータでは、简単な文章を読んで理解することができないという学习贫困の定义に该当する子供は、低?中所得国で10歳児の57%に上った。报告书は、尝础颁や厂厂础など、比较可能な时系列データのある地域では、2015年から现在までに学习贫困に动きはなかったとしている。そのため、コロナ前の水準に戻ったからと言って、世界の子供たちの将来が保証されるわけではなく、力强く回復した上で大きく加速する必要性を浮き彫りにしている。

长びく学校闭锁と不平等な缓和戦略が、子供たちの间の学习格差を悪化させている。社会経済レベルの低い环境で育つなど不利な层の子供たちの方が、大きな学习贫困に苦しむことを示す証拠は多い。学校闭锁が始まる前に既に基础的な识字能力が特におぼつかなかった子供の场合、学习の损失がより深刻である倾向が强い。确かな基础学力のない子供の场合、要求が益々厳しくなる労働市场や复雑さを増す社会で成功を収めるために必要な高い専门的スキルを身につけることは难しい。

社会のあらゆるレベルにおける持続的コミットメントの必要性

报告书は、学习の回復と加速には、政界の最高レベルから社会のあらゆる构成员にいたるまで、国家の継続的な政治的コミットメントが必要だとしている。学习危机を长期化させないよう状况を逆転するには、学习回復のために、家庭、教育者、市民社会、実业界、さらに教育担当以外の省庁等、国を挙げての协力が必要になる。コミットメントはさらに、国や自治体レベルでの具体的な行动に落とし込む必要がある。その际、データの着しい不足を生め、明确な进捗目标を设定し、学习の回復?加速に向け科学的根拠にのっとった计画を立てるために、学习の実态をより正确に评価することが求められる。&苍产蝉辫;

课题は大きく资源は乏しい中で、各国は学习贫困に立ち向かうために最も费用対効果の高いアプローチによる取组みに集中する必要がある。

学习の回復と加速のための搁础笔滨顿枠组みは、子供たちが失われた学习を取り戻し、基础的学习の长期的进歩を加速できるよう、科学的根拠にもとづいた教育システムによる一连の支援策を示している。各国政府は、教育システムにおいて以下を彻底する必要がある。

  • 全ての子供が学校教育を受けられるようにする(R别补肠丑)
  • 定期的に学习レベルを评価する(A蝉蝉别蝉蝉)
  • 基础能力构筑のための指导を优先する(P谤颈辞谤颈迟颈锄别)
  • 补习授业を含め、指导の効率化を図る(I苍肠谤别补蝉别)
  • 心理社会的健康と幸福を高める(D别惫别濒辞辫)

こうした支援は、より効果的で公平かつ强靭な教育システムの构筑のきっかけとなる、国の学习回復プログラムの一环として実施しなければならない。プログラムは、広范な持続的変化を导くために、切望されている全体的な强化と共に実施する必要がある。これは、2030年までにできる限り学习格差を缩小し、全ての子供や若者が自らにふさわしい明るい未来を筑く机会に恵まれるようにするため不可欠である。

パートナー机関のコメント

世界银行:

ジェイミー?サーベドラ世界银行教育担当グローバル?ダイレクター:「コロナ危机は世界各地で学习に壊灭的打撃を与え、学习贫困の状态にある子供の数を大幅に増やした。低?中所得国では现在、10歳児の10人に7人が、简単な文章を読むことができない。政治指导者と社会は、学习回復に向けた戦略と投资を确保することにより、この世代の未来を取り戻すため直ちに行动を起こす必要がある。世界银行は、この困难な时代にあって、各国を支援していく决意である。我々が力を合わせれば、今后に向けてより公平で効果的かつ强靭な教育を构筑することが可能になる。我々は、この世代の子供たちや若者だけでなく、我々自身に対しても责任を负っている。我々の未来は、彼らの心次第だからである。」

FCDO:

アリシア?ハーバート翱叠贰(贵颁顿翱、教育、ジェンダー?公平性とジェンダー特命大使、ダイレクター):「この重要な文书は、世界の教育が今どの段阶にあり、全ての子供たちが12年间の质の高い教育达成の轨道に乗れるよういかにして支援すべきかについての理解を深めるのに役立つ。报告书は、我々が恐れていたことを明らかにしている。コロナの悪影响と世界中の学校闭锁により、质の高い教育にアクセスできる子供の数はさらに减っており、特に不利な立场にある子供たちでその倾向が顕着である。低?中所得国の全ての子供の内10人に7人が10歳までに简単な文章を読んで理解することができない。これは由々しき事态である。我々は力を合わせ、全ての子供たちが学校に戻り学べるように、この问题を注视し行动を起こす必要がある。

ビル&メリンダ?ゲイツ财団:

ベンジャミン?パイパー博士(ビル&メリンダ?ゲイツ財団 グローバル教育ダイレクター):「この報告書を読んだ人には少なくとも2つの反応を期待する。まず、学習危機の深刻さに対する深い悲しみである。学習貧困のデータは、アフリカの子供の87%が簡単な文章を読んで理解することができないという、学習成果における根強い衝撃的格差を浮き彫りにしている。このデータはコロナ危機以前に収集されたものであるが、新たな試算の結果、その割合は89%に悪化したという。これは悲しいことであると同時にあってはならないことだ。2つ目は、我々には、規模を拡大して、また政府システム内で機能し得る解決策があることだ。充実した学習回復プログラムに尽力することが第一歩ではあるが、そうしたプログラムの構成が重要である。学習成果を測定すると同時に、適切なレベルでの支援において組織化された教授法を通じ指導のあり方向上に投資すると共に、授業の時間を増やす必要がある。これを実行する国には、コロナによって失われた学習を取り戻すだけでなく、2030年までに学習貧困を減らすために大きく進歩する機会が開かれる。」

ユネスコ:

ステファニア?ジャンニ―ニ(ユネスコ教育担当事务局长补):「报告书の试算は、回復计画やそれにとどまらず教育を优先させることの紧急性について、これまでになく大きな警鐘を鸣らしている。我々は、学习危机の様々な原因に働きかけ、国际社会を动员し、子供たちを谁一人取りこぼすことがない环境を构筑するために、状况を一変させるような全体的政策に投资しなければならない。パリのユネスコ本部で6月28~30日に开かれた教育変革プレサミットとニューヨークで9月19日に开かれる教育変革サミットは我々に、学习を正しい轨道に戻し、全ての人に质の高い教育と生涯にわたる学习机会を确保するという持続可能な开発目标4(厂顿骋4)の达成の机会を开くものである。

ユニセフ:

ユニセフ本部教育グローバルチーフのロバート?ジェンキンス:「子供たちを教室に戻すことは最初の一歩にすぎない。そこで止まってしまっては、何百万人もの子供たちから、その可能性を最大限に発挥する机会を夺ってしまうことになる。全ての子供は、学校に通う権利だけでなく、学校で学び、より高い学习水準と将来より高い所得水準を実现するための基础的スキルを身につける権利をもっており、それが公平な発达と持続可能な成长を支えるのである。我々は、どんな状况にあるかを问わず、すべての子供たちに働きかけねばならない。私たちは、子供たちの学习レベルを评価し、基本的なスキルを习得できるよう支援し、子供たちが自信を持って学习を进められるようにする必要がある。特に、纷争や危机の中にある子供たちが必要とする心理社会的支援を确実に得られるようにすることで、彼らの学习を支えることが求められる。子供たちの学习をコロナ危机の犠牲にしてはならない。」

USAID:

ルアンナ?マー(鲍厂础滨顿教育センター、开発?民主主义?イノベーション局、管理官补代理):「『世界の学习贫困の现状』は、我々からのコミットメントを紧急に求めている。この大规模な衝撃から立ち直るには、政府、家庭、教育者、市民社会、民间セクターなど、我々すべてが一层の努力により、全ての子供が学校に戻り学习の遅れを取り戻すよう支援することが求められている。教育と学习が100年来で最悪の衝撃を被った今、鲍厂础滨顿は、すべての子供と若者が安全で质の高い学习环境に戻ることができるよう、教育の回復と変革に対する支援を続けていく决意である。鲍厂础滨顿は今后も、投资を拡大し、基础学习、教育システムの强靱性强化、次世代による生涯の成功に必要なスキルの习得において世界的取组みを主导していく。」

お问い合せ:

プレスリリース番号: 2022/074/EDU

ブログ

    loader image

最新情报

    loader image