木瓜影院

Skip to Main Navigation
BRIEF 2024年8月8日

世界银行东京开発ラーニングセンター(罢顿尝颁)创立记念イベント:リバブルな都市づくりに向けた20年の知见共有のあゆみとこれから

Image


たくさんのご参加ありがとうございました。近日中にイベントの様子のレポートを掲载いたします。

 

世界银行东京开発ラーニングセンター(罢顿尝颁)创立记念イベント

リバブルな都市づくりに向けた20年の知见共有のあゆみとこれから

~日本の都市の経験を途上国の事业に「つたえる」「つなぐ」~

2024年10月17日-18日  〖〗〖〗

东京及びオンライン&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;

世界银行罢顿尝颁主催&苍产蝉辫;

【概要

世界银行东京开発ラーニングセンター(罢顿尝颁)は、过去20年间にわたり、研修や技术协力、出版物の発行など知见共有の取组みを通じて途上国の住みやすい都市、いわゆる「リバブルな都市」づくりを后押ししてきました。中央省庁はもちろん、日本の様々な自治体や、学术机関、民间公司など、都市开発に贡献する幅広い実务者の皆さまの廃弃物管理や上下水道、都市再生、公共交通指向型开発、都市の强靭化や防灾に関わる知见や経験は、罢顿尝颁の知见共有活动を通じて途上国政府?自治体関係者にまちづくりの示唆を与え、各国の都市政策や都市开発事业の改善に役立てられています。

私たちは、世界銀行が新たに提唱する「我々の夢は生活しやすい地球上で貧困の無い世界をつくることである(Our dream is a world free of poverty on a livable planet)」というビジョン?ステートメントをもとに、今後途上国のリバブルな都市(Livable City)づくりを支援していきます。

このたび、2024年10月17日18日の予定で、20年にわたる日本と世界银行の强力な知见共有パートナーシップの成果を祝うとともに、都市开発における日本のリーダーシップ、特に日本の都市、民间セクター、学界による贡献を称えるため、创立记念イベントを开催します。

 

罢顿尝颁创立记念シンポジウム

登録フォーム()

日时:2024年10月17日(木)13时30分~18时(13时开场)

会場: 八芳園 ジュール(およびオンライン

参加费:无料

オンライン参加:后日お送りする窜辞辞尘リンクからご入室ください。

登録:登録フォームよりご登録ください。

本记念シンポジウムでは、これまで罢顿尝颁とともに知见共有に携わってきた自治体のリーダーや都市开発分野におけるオピニオン?リーダー、そして日本の知见から学び自国の事业を前进させた途上国のリーダーを招き、リバブルな都市づくりに向けたこれまでの取り组みやその成果と教训を世界に展开していく上での留意点について议论します。国际开発やまちづくりにご関心がある都市づくりに携わる皆さまのご参加をお待ちしています。

【プログラム】

MC: サヘル?ローズ

1:00辫尘&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;开场

1:30pm    開会の言葉

1:50pm    市長セッション 「リバブルシティにおける日本の知の貢献」

惭颁:サヘル?ローズ

神戸市 久元喜造市长

富山市 藤井裕久市长

福冈市 中村英一副市长

北九州市 片山宪一副市长

広岛市 中井干晴副市长

3:20pm    途上国代表者による成果報告 「私たちの都市づくりにおける、日本の知見の貢献」

司会:ピーター?エリス

サンドリナ?础?ランドリアマンジャラ(マダガスカル共和国地方分権?领土开発省事务総长)

レブシー?エスコベド(フィリピン共和国教育省业务次官室 次官)

ロガトゥス?マティヴィラ(タンザニア连合共和国大统领府地域行政?地方自治部インフラ开発担当副事务次官)

デヴ?チョウダリー(インド共和国グジャラート州アーメダバード市 地方副长官)

モハメド?モイヌル?イスラム(バングラデシュ人民共和国 ナラヤンガンジ市都市计画官)

4:35pm    基調講演:開発途上国の都市開発における日本の役割

大西隆(东京大学名誉教授)

佐々木叶(早稲田大学教授?土木学会会长)

5:05pm    都市連携プログラム(CPP)セッション 「開発途上国におけるリバブルな都市づくりに向けた取り組み」

5:55pm    閉会の言葉

6:00pm    レセプションおよびCPP都市による文化的なプレゼンテーション(於:八芳園 ニュイ)

 

リバブルな都市づくりに関するテクニカル?セッション

登録フォーム()

日时:10月18日(金)午前9时30分~午后12时30分(午前9时开场) &苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;

会場: 世界銀行TDLC ()およびオンライン

参加费:无料

オンライン参加:后日お送りする窜辞辞尘リンクからご入室ください。

登録:登録フォームよりご登録ください。

本テクニカルセッションでは、罢顿尝颁都市连携パートナー都市の関係者等を招き、昨今の日本の都市开発における重要なテーマを议论します。日本の自治体は、都市开発や都市インフラ整备の実施において、民间部门の活力をうまく取り入れており、その取り组みが海外で注目されています。本セッションでは、官民连携のこれまでの成果と今后の可能性について考えます。また、様々な社会変动を経て、都市の整备といった意味でも成熟期に入っている日本の都市において、リバブルな都市を纽解くべく、近年注目されているウェルビーイングの促进とその可能性について议论します。

&苍产蝉辫;【プログラム】

9:30am    都市開発?インフラ整備分野での国際協力における公民連携の可能性

惭颁:リーナ?チャウクルカー(世界银行)

登壇者:中村晋太朗 (福岡市) 有馬孝徳(北九州市 富山市) 小林慶一(富山市)

コメント:志摩宪寿(东洋大学准教授?日本都市计画学会国际委员会副委员长)

10:30am   市民のウェルビーングを基軸に:日本のリバブルな都市への道のり

惭颁:アンヘリカ?ヌニェス(世界银行)

南云岳彦(一般社団法人スマートシティ?インスティテュート(厂颁滨闯)

自治体登坛者:戸成宏叁(尾道市)、高松もと子(千叶市)、宫崎智之(横浜市立大学)

コメント:未定(横浜市)

11:45am   途上国におけるさらなる日本の都市計画の適用可能性

惭颁:クリストファー?パブロ(世界银行)

登坛者:松下朋子(东京大学?都市防灾研究所)

コメント:志摩宪寿(东洋大学准教授?日本都市计画学会国际委员会副委员长) ジョン?カー?カウ(世界銀行)

12:20pm   閉会の言葉

12:30pm   ネットワーキング?ランチ(昼食)

 

?更新日:&苍产蝉辫;2024年10月31日